■[新居]
[皆様、良いお年を]
Pc
2003/12/31(水)09:49
■[橋敬一]
今日で仕事も終わり。
この正月は下の娘達が受験なので、東京へは帰れません。瀬戸内でのんびり釣りでもやるつもりです。
皆様にまた逢える日を楽しみにしています!
とうぞ良い年をお迎えください。
Pc
2003/12/29(月)18:18
■[康生]
[栃木屋]
自分としては、コロッケの中身の具は何か恐れ多くて聞けません。渋滞の原因になるのは、しょうがないと思います。近頃、お惣菜もやっているので、それも買ってしまいました。今日同窓会の写真届きました。ありがとうございました。新年会行けたら行きます。
Pc
2003/12/27(土)01:04
■[康生]
[栃木屋にこだわり]
Pc
2003/12/27(土)00:57
■[なみさん]
やっぱ栃木屋のモモ肉うまかったぞ!でも車置くトコ考えないと私が渋滞の原因に…
i*
2003/12/26(金)21:34
■[Kman]
[あれ]
今日はクリスマス?ひょっとしてバレンタインデー?まさかエイプリルフール!
Pc
2003/12/25(木)09:45
■[ガムシ]
[明日は特別?]
ぶ〜うっ、シャラララッ素〜敵にキッス、シャラララッ素〜直にキッス。
明日は特別すぺしゃぅでぇ、一年一度のちゃんすぅ。
ez
2003/12/24(水)23:44
■[新居]
Merry Christmas to you
all!
では。
Pc
2003/12/24(水)21:04
■[康生]
[肉屋]
実は、私の母親の親(祖父)は文京区の音羽で肉屋を開業していました。コロッケも作っていて連日行列ができたそうです。母が一人娘なので、家業を継がず三鷹に越してきました。肉屋の裏話を子供の時よく聞かされました。(いろいろあるぞー)コロッケの型を取る真鍮製の型抜きも実家にありました。その母が通うのですから栃木屋は間違い無いと思います。父がサラリーマンでなかったら私も肉屋になっていたかもしれません。皆さん初耳でしょう。
Pc
2003/12/19(金)23:07
■[なみさん]
[やっぱり?]
とちぎやのコロッケがほんのりカレー味が入ってる気がしてたのは私だけじゃなかったんだ!挽肉は、入ってるよね?皮もちびっと入ってるんじゃない?で、ちょっとえぐみが入って美味いんじゃなかろうか?カレー隠し味に使ってるのかなぁー(-.-)?
i*
2003/12/19(金)12:18
■[忍です]
[うむぅ〜…?]
ん〜ん 悔しい!
そこまで考えてなかった!ケンタ予約しちゃった! 栃木やさんのももぇ〜ね。まじその手があったか(^-^) えっ…? ああ〜 コロッケにメンチ〜
結構三鷹通ったのにぃ… 食べたいなぁ♪
i*
2003/12/18(木)04:22
■[まるこ]
[栃木屋強し!]
うちもクリスマスはケンタッキー派、栃木屋のモモ肉という手があったかぁ・・・。コロッケの中の茶色いツブツブって肉じゃなくて、じゃがいもの皮って聞いた事あるけどホントかな?嵯峨君こんどそれとなく聞いてみてよ。
Pc
2003/12/17(水)13:17
■[嵯峨康生]
[栃木屋]
栃木屋の話題が出ているので書き込みます。
実は、私も隠れファンです。コロッケとメンチにずっとはまっています。コロッケはわずかにカレー味だと思うのですがファンの方々どう感じているでしょうか。
店の息子も4中の後輩で、行くと親父さんと一緒に挨拶してくれます。家の実家の母親は表ファンなのでよく行くそうです。昨日、来たよとか親父さんに言われ、栃木屋を通して親子の動向が確認できます。鶏肉も今度買ってみます。
Pc
2003/12/17(水)00:41
■[マタマタなみさん]
[マタマタとちぎや]
毎年クリスマスはケンタッキーの赤いバケツに入ってる奴買ってたけど、今年は栃木屋のモモ肉予約してきた。あれも家では作れない味だよね。今年から緑のバケツだからほしい気もするけど…、おまけや粗品に弱いわたしです。
i*
2003/12/15(月)10:24
■[なみなみさん]
[そりゃおめでと!]
わたし22才、斗光君21才のときだから結婚22年だよ。なんか今一年があっという間にすぎるから銀婚式にはなにしようか考えてるとこ。だって来年は上の娘が成人式で春からは幼稚園の先生だよ!下の娘が高2だから銀婚式にはその娘も二十歳!二人とも彼氏あり♪なかなかいい男をつかまえてきました。斗光君も息子のようにかわいがってます。あとは孫をまつばかり。銀婚式ってなにすんだ?ちゃんちゃんこは違うよね。ちょい豪華家族旅行でもしよっかなー。貯金しとかないとね↓
トリビアの種ほしいよー
i*
2003/12/11(木)23:28
■[英]
[ほほぉ!むむっ!]
その1へぇ〜にかれこれ17.3へぇ〜。。。
Pc
2003/12/10(水)23:43
■[ガムシ]
[そ、それは]
1へぇ〜。
ez
2003/12/10(水)21:23
■[hideko]
[super private
thing]
8日は我が家の19回目の結婚記念日でした。めでたい、めでたい!
確か、なみなみは銀婚式が近いとか....
それって20歳で結婚したって事?いやそれとも、もうちょっと前?
なみさん、早いじゃないですかっ!
っと、びっくりしてしまった加藤でした。
(すみません、超プライベートでした)
Pc
2003/12/10(水)01:14
■[まるこ]
[弥生さんへ]
12年前父が亡くなった時、暫くしてから急に母の元気がなくなった次期がありました。張り詰めていた気持ちが悲しみに包まれてしまったようでした。弥生さんも辛いとは思いますが、お母様のことしっかり支えてあげてくださいね。心よりご冥福をお祈りいたします。
Pc
2003/12/04(木)08:54
■[芦川]
[弥生ちゃんへ]
お父さんのこと大変でしたね。遅くなりましたが心よりご冥福を御祈り致します。(四中の掲示板ちょっとお借りします。)三小1年4組の時の担任の小畑先生おぼえていますか?小畑先生もまだ元気でガンバッテいらっしゃいます。年賀状でしかつながりがありませんが先生もむかしの友達とおつきあいある人いますか?と聞いて来たりしたことがあります。みーちも同じことを言っていました。みーちとは来年あたり先生と会いたいねと話したりしています。同窓会に出席した4組の人たちにはそんな話しをしてみましたが弥生ちゃんだれか知っている人いる?
Pc
2003/12/03(水)01:02
■[デメです。]
[弥生さんへ]
弥生さん、辛い事ですね・・。私も今年の4月、5月と二人の父を亡くして、寂しい思いをしております。弥生さんもまだまだ落ち着かない毎日かと思いますが、ご家族の皆様共々お体大切にお過ごしください。心よりご冥福をお祈り致します。どうぞ、お元気で。
Pc
2003/12/02(火)22:24
■[弥生]
[ありがとう]
ホームページを見てびっくりです。みんな、本当にありがとう。母も温かい気持ちにふれ喜んでいました。来年、もし同窓会があったら、是非出席したいと思っています。その時はよろしく!本当にありがとう。
i*
2003/12/01(月)21:53
■[なみさん]
やよいちゃんがんばってね
i*
2003/11/29(土)20:08
■[kamoで〜す]
[来年〜全員集合]
写真、見たぞ〜写真部お疲れサンです。
やっぱいいよね昔の友達・3475の仲間。 みんな楽しそうで、良い顔をしているし。よ〜し来年、もう一度やろうぜ来れなかった友の為に早くから開催日を決めてなナ・ナ!やるぞ〜?デ・第2回目の幹事に今回の幹事全員参加を愛ずるチイ、0、ガム、カミ、シノ、ツン、デメ、キミ、ミド、イナ、テツ、アシ、ミ-、サト、トマ、ガラ、そのほに幹事に成りたい人がいたら推薦okだよ・・・あと誰か居たっけ?とにかく来れなかった友の為にヤロウよネネ来年の11月の第3土曜日にみんなok
・ok・okだよね?その後は18年後だよ。
俺・・・この世に居ないカモでした。
考えてみて(^^)zuzzz
Pc
2003/11/29(土)02:41
■[忍です(天野)]
[御冥福お祈りします]
同窓会が終わったすぐ後の事で…
絶句です。遅ればせながら八王子の片田舎から御冥福お祈り致します。
i*
2003/11/29(土)02:12
■[kamo]
Pc
2003/11/29(土)01:41
■[kamo]
[悲しいです]
弥生さん元気を出して頑張って下さい。
心から御冥福をお祈りします
Pc
2003/11/29(土)01:05
■[みーちです]
[親孝行しなきゃね]
弥生ちゃんのお父上は、そんな突然だったの・・。遠くに住んでる弥生ちゃんがどんな気持ちで帰ってくるかと思うと、自分の母が亡くなったときのことを思い出してとてもつらいです。花小金井よりご冥福をお祈りします。
いろいろ「受け継いでいく」歳になっちゃったね。同期会で、パワー充電したことだしみんな元気で前向きでいこーね。
Pc
2003/11/27(木)09:39
■[hideko]
[多摩から...]
本当に言葉がみつかりませんが....
下田さんの御冥福をお祈り致します。
コバタカは『上げつきのコツ』をマスター&進化させて地元っ子達に伝授しないとね。
さぁ、朝です。
今日も全力投球でやってくるよ!
Pc
2003/11/27(木)08:28
■[コバ]
[遅くなりましたが]
幹事さん、お疲れ様でした。ホントおもしろかったー、あの頃に戻ったねー、いい時間だった。・・・下田弥生さんのお父さんの事・・・自分は、毎年三小と上連雀一丁目自治会の餅つき大会に行っていた。必ず下田さんが臼や杵や大きなカマド等を持ってくる。クッキングパパの主人公のように、一見近寄りがたいが、子どもたちに頼まれると優しい目をしてつき方を教えていました。24日は自治会の餅つき大会で、もちろん下田さんも・・今回は上げづきのコツなんかを教えてもらった。元気に餅もついていた。片付け、打ち上げも終わり下田さんも自転車で帰宅した。自宅の倉庫で、倒れそのまま亡くなったそうです。昨日聞いたほんとに言葉を失った。同窓会であの頃に戻ってまもなくの事、迷ったけど、書き込みました。明日お通夜だそうです、全国からご冥福をお祈りしましょう。
Pc
2003/11/26(水)21:49
■[コバ]
Pc
2003/11/26(水)21:01
■[なみさん]
[あー]
いきたかったなー。
i*
2003/11/26(水)14:35
■[ガムシ]
[えー]
新子、3B小暮学級持ってるの〜、すげ〜。これで2枚発見あと3枚。ほかにお宝もってないか〜?お値段鑑定するよ。
ez
2003/11/26(水)01:58
■[SHINKO]
[いまだに]
あの同窓会は、とてもインパクトが強く、今だに、気分が中学生のような感じで、いろいろなことを思い出していました。いろいろさがしてたら、中学卒業記念にもらった?持ってきた3B木暮学級というクラス札がでてきました。ま、いいよね。それから、頭にしっぺしてたこと忘れないようにね。マルコ。
Pc
2003/11/25(火)23:01
■[みなこ]
[お疲れさま!]
幹事のみなさん、おつかれさまでした。遠方よりの参加で参加することしかできませんでしたが、楽しく有意義なひとときを過ごすことができ、感謝しています。私って印象ないんだろうなと思っていたら、みんなに変わってないって言われて、うれしいような日頃のお手入れの成果はないのかと思ってみたり、複雑な気持ちでした。昔、いじめたWくん、ごめんね。四次会が朝までだったと聞き、終電を意識しないでそこまで付き合ったら、始発で帰れたのでそれはそれでよかったのかなと思います。次回はそこまで付き合うよ〜。ちなみに終電は池袋12時ころ、家は埼玉県小川町です。(関越道東松山IC近く、森林公園って知ってる?
その近くです)
Pc
2003/11/25(火)20:31
■[ryo(篠田)]
[幹事さんに感謝]
幹事の皆様お疲れ様でした。楽しい時間をすごさせていただきました。
三鷹に在住していますので、いつでも声をかけてけろー。
出席者の皆様、出席できなかった皆様、また、機会を設けてドンドン集まりたいですね。
Pc
2003/11/25(火)13:22
■[泊]
[御協力に感謝!]
今回の同窓会に出席された方達、ならび諸事情の為に欠席された方々で、御協力頂いた皆様に感謝しております。飲み会等の集まりもあるから連絡するね!
SB*
2003/11/25(火)10:12
■[まるこ]
[ありがと]
当日ご出席の皆様お疲れ様でした。大勢の方に参加していただき、嬉しく思っています。本当にありがとうございました。みんなの顔がわかるか心配でしたが・・・変わっていない人が多くてホットしましたぁ。これで終わりではなく、四中第2部入学式が始まったばかりなのでドンドン書き込みしちゃってくださいね。頼むよ新子!
Pc
2003/11/25(火)09:47
■[馬部]
[お疲れさまでした]
夢のようなひとときでした!
幹事の皆々様、準備がさぞ大変だったと思います。本当にご苦労さまでした。
30年も経ってしまったのですね...
みなさんの懐かしい顔を見ていると、なんだか切なくなって、ちょっとおセンチな気分にもなりました。また、お互い元気に再会できる日を願います。本当に、有り難うございました。
Pc
2003/11/25(火)08:53
■[hideko]
[あはは...]
3次会途中リタイア後の様子がなんとなく目に浮かんでおかしいね..!デメちゃんはみんなの母してたんだね。お疲れ様でした!
デメちゃんがきちんと帰してくれたので、私は昨日、今日とテニスができる程バリバリ元気でした。
Pc
2003/11/25(火)00:43
■
[行けなかったひとり]
22日は楽しかったようで何より。行けなかった一人としては本当に残念な限りです。集合写真撮ったようですが、パソコンでは見れないのですか? 名前(もちろん旧姓)と一緒に公開してもらえたらとっても嬉しいです。
Pc
2003/11/25(火)00:30
■[嵯峨]
[懐かしかったです]
懐かしい顔に会えて心が暖まるような気がしました。また、開催をお願いします。あと、「チークタイム」が有るなら有ると言っといてくれれば良かったと思います。色々準備があるんですよ。
Pc
2003/11/24(月)23:48
■[不良二]
[楽しい時間をありがとう]
皆さま、こんばんわ。
一昨日はとても懐かしく楽しい時間を過ごさせていただきました。
幹事の皆さま、ご苦労様でした。ありがとうございました。
知らない間に30年近くライバルだったらしいガムちゃん、写真撮っていただき大感謝です。きっと家宝になるでしょう。
Pc
2003/11/24(月)23:26
■[デメです。]
[皆様へ]
掲示板へ参加の皆様、楽しみに見てます。だんだんと仲間が増えて嬉しいですね!hidekoちゃん、ママは心配で朝まで眠れませんでした・・帰れて嬉しいです・・・(誰だ、嘘なんて言ってるのは?)そうそう、杉山君、私、こう見えても冬眠から覚めた熊なもんで、子猫達は好きですの・・・(ちなみに、冬眠の穴から出したのは悟ちゃんです!)???それでは!
Pc
2003/11/24(月)23:02
■[shinko]
[幹事の皆様ありがとうございました]
住所をみつけてくれた方々に感謝します。とっても楽しい会でした。変わってないねって言ってたみんなも変わってなかった。こんなおもしろいことがあったなんて・・・幹事の方々の今までの努力に感謝致します。またね。
Pc
2003/11/24(月)22:11
■[shinko]
Pc
2003/11/24(月)21:58
■[相川]
ez
2003/11/24(月)20:37
■[すぎやま]
[幹事の方々]
大変お疲れ様でした。とても楽しませて頂きました。有難う御座いました。集合写真撮影の時宮川にヘアピース(ズラ)取られて慌てました!!(^о^; あっデメ!三次会で大虎数匹の相手最後までして頂き大変でしたね!3年○組の・・・○○君達の お疲れ様!!
Pc
2003/11/24(月)17:52
■[中島 悟]
[皆さん、ありがとう!]
もう二日経ってしまいましたね。早いものです。掲示板も賑わい嬉しい限りです。当日はビデオ、写真班で動き回っていたので、あまり多くの方と話は出来ませんでしたが、楽しかったです。みんな、いい顔してたなぁ〜!また、どっかでお会いしましょう!みんな、ありがとう!!
PS)hidekoちゃん無事゛酔い子゛もとい゛良い子゛で帰れて良かったね!
i*
2003/11/24(月)15:09
■[hideko]
[楽しかったぁ〜!]
幹事の皆さんお疲れ様でした。そしてありがとう!とっても楽しかった。2次会からの参加でしたが、全テーブル制覇で一気にたくさんの方とお話しできました。
皆、28年前の面影を残しつつ大人顔になっていて笑っちゃいました。
早速写真もアップしてくれてありがとう。モリタと山東さんにここで会えて感激です!
そうそう、デメちゃん。母のように私の帰路を気にしてくれてありがとう。豊田までお迎えにきてくれたので、よい子の時間に帰れました。
Pc
2003/11/23(日)23:44
■[kamo]
[楽しかったです]
Pc
2003/11/23(日)21:53
■[ガムシ]
[ガムシとは]
「ガムシは何でガムシって言うの?」と何人もの方に聞かれました。皆んな気にしてたんですか?
ez
2003/11/23(日)21:43
■[伊原]
[漢字の皆様もお疲れ様でした]
幹事の皆さんも含め、本当に皆様お疲れ様でした。
仕事の関係で一次会にて早々に失礼いたしましたが、とても楽しませていただきました。
次回も楽しみにしています。
それまで、皆様お元気で。
Pc
2003/11/23(日)21:32
■[新居]
[お疲れさん]
幹事役、まとめ役、使いッぱ(笑)の皆々様、お疲れさんでした。美味しいところばかり堪能させてもらっちゃって、申し訳ないくらいです。しかし、みんな変わってないねぇ。10年ぶりの人、28年ぶりの人、いずれにしてもわからんかったと言う人はいませんでした。(ぼけてなくてよかった・・・)どどど部活動も少しばかり真剣に考えますんで、興味のある方はここを覗いて見てください。
本とにお疲れさん、そして、ありがとう。
では。
Pc
2003/11/23(日)18:00
■[デメです]
[楽しかった!]
昨日御出席の皆様、ありがとうございました。会いたかったあの方、この方、あまりお話は出来ませんでしたが、お顔を拝見出来ただけで胸一杯、お腹一杯(?)でした。。。楽しんで戴けたか心配ですが、またお逢い出来る日がある事を楽しみにしています。寒くなってきましたので、お体大切に、お元気にお過ごしくださいませ。。。掲示板へのご参加も待ってま〜す!!あ〜楽しかった!また、やりましょ!
Pc
2003/11/23(日)16:14
■[忍です]
[みんなありがと♪]
同窓会ご出席の皆様 昨日はお疲れ様でした(^-^)
楽しかった! 時間があっ!と云う間すぎちゃった♪なんかあの頃にタイムスリップした様に感じたのは私だけ‥?
あの頃お話した事なかった人との会話とか久々の再会とかその他もろもろ…やぁ〜本当にうれしくてはしゃぎ過ぎた私、本日声ガラガラ身体全身打撲状態(^^ゞ 何故???
歳ですかねぇ〜?今回参加できなかった皆様また逢える日楽しみにしてまぁ〜す
i*
2003/11/23(日)14:04
■[カミグチ]
[ご報告・・・A]
撮影担当の悟とカミグチで写真枚数は恐らく○○○枚!
右人差し指は腱鞘炎で暫くは鼻と耳のお掃除できないな! (^^;
皆様写真の掲載をお待ちのことと思われますが
とても一挙に掲載できる量ではなく
徐々に行っちゃいますんでマメにホムペ訪れてやって下さいませ
さて限界ですのでそろそろ寝ます (-_-;)
Pc
2003/11/23(日)10:53
■[カミグチ]
[ご報告]
1次会・・・約90名
2次会・・・約70名
3次会・・・約40名
同所での4次会・・・約20名
最後の最後の解散までしっかり見届けての報告・・・
因みに三鷹駅改札解散は5時40分。。。
久々の徹夜〜久々の16時間持久宴会〜
みんな身体壊すなよ〜♪
んでもって次回はいつにしよか?
Pc
2003/11/23(日)10:45
■[カミグチ]
[ただいま〜]
以下の内容にて無事に盛会〜!
★11/22同窓会開催★
ホテルベルモンド
15:30〜18:30
下連雀
3-43-23
0422-71-xxxxxxxx2次会
白木屋三鷹北口駅前店
1階奥テラス
19:00〜21:00
0422-36-7188
Pc
2003/11/23(日)10:44
■[とある幹事]
[終わった!]
白紙を出してしまいました。ごめんなさい。3次会大カラオケ大会(第一部)は1時に終わりました。皆様お疲れ様でした。そう第2部はまだやってます。いまからでもどうですか?すみません、私はここでギブアップです、またの会う日を願います。バイバイ!
Pc
2003/11/23(日)01:34
■[とある幹事]
[終わった!]
Pc
2003/11/23(日)01:31
■[ケーマン]
[いよいよ秒読み5]
前略、あと3時間!
Pc
2003/11/22(土)12:31
■[ケーマン]
[いよいよ秒読み4]
今日が来ました。あと6時間!風が強くて寒いけどみんな元気に集まろう。
Pc
2003/11/22(土)09:30
■[ケーマン]
[いよいよ秒読み3]
べたべたの秒読みネタで、すんません!日付が変わりました。今日ですよー、あと約15時間で開会です。
みんな元気に三鷹に集合!これからタモリ倶楽部見てから寝ようっと、起きたら本番だよー!
Pc
2003/11/22(土)00:01
■[芦川]
[今回も楽しみ]
前回の時は名札もなく卒業後に初めて会う人がたくさんいてなかには、小学生の時のイメージしか残っていない人もいました。oさん、sさん、w君、よくわからなくて名前を聞いてしまいました。ほんと、失礼いたしました。今回の出席者の中にも小学生の時のイメージしかない人がいます。でも今回は名札があるので安心です。明日あえるんだよなー。あの人と。ほんと楽しみだなーー。そろそろ寝るとするか。みんないい夢みろよ。オヤスミーー。
Pc
2003/11/21(金)21:49
■[デメです]
[ドキドキだね]
いよいよ明日になりました。たくさんの方にお会い出来ると思うと、ドキドキで、今日眠れないかも?一人でもたくさんの方の参加、お待ちしています。15歳の頃に戻れそうかも?時間、足りるかな?あ〜、楽しみ!!!さあ、マッサージでもしよ!皆様、待ってま〜す。。。
Pc
2003/11/21(金)20:42
■[ガムシ]
[雨音もやんで]
いま甘酸っぱい気持でいっぱい。ぽこあぽこあんだんて。会場に最後に余った空気がおみやげだよ。
ez
2003/11/21(金)20:24
■[カミグチ]
[└|∵|┐♪]
困った。。。 (σ- ̄)
ホジホジ
個人的には参加者全員とご挨拶と会話をしたいと思ってるのだが.... ┬┴┬┴┤_・)
時間は3時間で参加者は90名 (
¨)ノ―――――――◎゛
一人の方と2分しか話せないよねぇ・・・困ったなぁ (-。-)y-゜゜゜
だからさぁみんな2次会も一緒に参加しようぜぇ!! (^
^)♂♂
Pc
2003/11/21(金)16:22
■[ケーマン]
[いよいよ秒読み2]
ベタですみません!開催まで24時間を切りました。48時間前からの秒読み開始で、ひとつの区切り!次の秒読みは何時?
Pc
2003/11/21(金)15:31
■[テツオ
です]
[皆さん、いよいよデス]
いよいよ1122です。明日は天気も良さそうなので皆様奮って御参加お待ちしています。普段は真面目な私ですが当日はアホモードに切り換えて楽しむつもりです。(アッ、とりあえず俺「挨拶」が有るのでアホモードはその後で・・・)
P.S 当日しっとりと語り合いたい方、またはムったりと楽しみたい方、お付き合い致します。
ez
2003/11/21(金)13:08
■[まるこ]
[明日だよ〜♪]
いよいよ明日ですね。幹事が集まり始めた頃は半袖のTシャツだったのに、あれよあれよと言う間にすっかり寒くなりました。明日は天気も良いようです、ここまで来たら道路や階段でコケてけがなどしないように気をつけて下さいね。皆さんと会えるのを楽しみにしていま〜す。
Pc
2003/11/21(金)11:03
■[芦川]
[遠足の時みたい]
まだ、朝なのに明日の事考えるともうワクワクしてきてるんだよね。子供の頃、遠足の前日からもう遠足気分。今晩寝られるか心配だよ。明日、熱だして行けなかったらゴメンネ。
Pc
2003/11/21(金)07:38
■[事務局 茅野]
[まだ準備してます]
ほんともうすぐですね。やっとというのが本心です。なんか今年の後半は、この作業で大半を費やした感じです。(ひまだったから)
当日は盛り上がっていきましょう。なんだかドキドキ、ワクワクしていいね。
Pc
2003/11/21(金)02:45
■[忍です(^O^)]
[みなさんこんばんは♪]
いよいよですねぇ〜
まだまだ先の事と思ってたのに… あと数時間後だぞ(^^ゞ どうしようぉ〜? 私小心者だから夜眠れないかも… なんてね(^^ゞ
冗談はさておきあと数時間みなさん体調を崩さない様気を付けてね(^.^)b なみさん今回は残念だね 今度ゆっくりと栃木屋さんと好味屋さん
etc…で盛り上がろうね!楽しみにしてまぁ〜す(^^)v それでは皆様数時間後お逢いできるの楽しみにしております
Pc
2003/11/20(木)19:56
■[ケーマン]
[いよいよ秒読み]
開催まで48時間を切りました。みなさん心の準備はできてますか、前回から18年前回に時いなかった人には28年ぶりのご対面!自分は幹事会で少し免疫ができたけど?見た目に変わっても、変わらなくても皆さん楽しい時を過ごしましょう!
Pc
2003/11/20(木)17:24
■[ガムシ]
[うわ〜22日かあ]
もうすぐですね、楽しみです。22日は終着でなく始まり。長い時間が逢うことを価値にしてくれました。このあとも部活に執着していきま〜す。
ez
2003/11/19(水)21:42
■[なみさん]
[追伸]
(v^-^v)♪やったー!さっきの書き込み100件目だってー。なんかうれしー。年末ジャンボ当りそー。
i*
2003/11/18(火)23:42
■[なみさん]
[どきどきだね]
写真で見たよ♪女性陣は誰だかわかるけど…でもみんな立派になって(T_T)今回斗光藤波夫婦は残念ながら参加できませんが、無事同窓会が開かれお天気もいいように(-人-)祈ってまス。連絡のとれていない人達みんなに連絡とれるまでがんばろーね。幹事の皆様本当にありがとう!同窓会の報告楽しみにまってまーす。
i*
2003/11/18(火)23:37
■[ケーマン]
[今週土曜日!]
いよいよ今週土曜日3475です。たくさんのご賛同があって本番を向かえらることは言いだしっぺの片割れとしてお礼を申し上げます。90人を超える出席予定の方々が全員元気に一堂に会することを切に望みます。みんなよろしく!
Pc
2003/11/17(月)13:14
■[新居]
[もうスグ、本番]
参加予定者、今みたら90人になってますね。卒業してから28年経って半数弱と言うのは結構凄いかも。事前相談会(?)には色々雑用があって参加できそうも無いですが、当日は万障繰り合わせて参加できるよう頑張ります。
幹事役のみなさん、お疲れ様です。
では。
Pc
2003/11/03(月)10:24
■[なみさん]
[(∧;)]
ぶっそうですね。三鷹に母が一人暮らししているので心配です。斗光君が見たおばけは子連れだったみたいだけど、箱ブランコから火の玉がスーっていって光の中に子供抱いた女の人が見えたってよく娘たちに話してたけど本当だったんだ…(;◇;)四中の新校舎(今は旧だけど)の技術室前のトイレにでるって噂あってさ、まにあわなくてしかたなくはいって私悲鳴きいたんだよね。ぎゃーって。あれ豚の鳴き声だよねー、ってことで三十年間納得してきたんだけど(._.;)こわ
i*
2003/10/30(木)20:33
■[まるこ]
[強盗殺人事件]
今日、三鷹の駅前に用事があって出掛けたら、事件のあった園田薬局もう営業してた。仕事とは言え辛いよね、まだ犯人もみつからないし。そのせいかどうか、最近三鷹市内はやたらとパトカーに遭遇します。違反になるような運転をしていなくても、パトカーを見るとなぜかドキッとするよね。
Pc
2003/10/30(木)16:56
■[すぎ]
[見た!出た!]
あの頃年中夜遊び?してたから・・・トンちゃんの部屋でも何回か出たな〜 その頃上連雀で女性が殺害されてよく刑事さんに職務質問されたっけ(^^)先日、三鷹駅前の園田薬局に強盗が入って店長園田さん39歳が殺害されたよね。アジア系外国人が一番怖いな!
Pc
2003/10/27(月)22:56
■[なみさん]
[福田屋さん]
あんずばば?ばばぁ?七小の学級会で行ってはいけないことになってなかった(’-’?)私は福田屋おんりー。ジュースみたいな入れ物にストローさして粉吸うやつ買ってたな。お手紙セットとながーくなる風船よく買った。八幡さまのお祭りで出店の裏にたまってたよねー。上五会館てまだある?そこでもお祭りしてたよね。神明さまのお祭り今年行き損ねた。花の湯は歴史あるよね。亀の湯があとからできてね。あそこらへんも変わったね。桜並木の遊具もなくなったし。そうだ!五十嵐くんチの裏にあった公園の箱ブランコのとこでおばけ見たってホント?
i*
2003/10/26(日)22:13
■[すぎ]
[駄菓子屋は]
余り無かったような気がする。俺は福田屋さんがすぐ傍だったから・・・深大寺のアンズばばあ?にはよく行ったけど。知らないよね〜?ソースせんべい、梅ジャムが好きだった。
Pc
2003/10/23(木)18:05
■[まるこ]
[なんと!]
えーっ!あそこが花の湯なんだぁ・・名前を見たことなかったから知らなかった。年中あの道通っているのに・・。駄菓子屋の福田さんもあったよね、よく「きなこあめ」食べた記憶があるんだけど、他にも駄菓子屋あったのかな?
Pc
2003/10/23(木)08:32
■[すぎ]
[花の湯の場所は]
新道北を武蔵境方面(西)に向かい仲良し公園?の信号を左。塚の交差点(サミット)の手前100メートル左だよ。分かったかな?マルコさん!
Pc
2003/10/22(水)18:07
■[まるこ]
[花の湯?]
先週末からずっと風邪ひいて寝込んでいました。みんな取り合えず同窓会まで風邪引かないでね。ところで、亀の湯は覚えてるけど花の湯ってどこ?
Pc
2003/10/22(水)13:45
■[新居]
[秀才?]
>なみさん
私の息子が?どうなるとそういう発想になるんだろうか?(笑)
同窓会、あと一月ですね。出張入らないといいんだけど。
では。
Pc
2003/10/22(水)00:06
■[杉山]
[間に合うか?]
来月の同窓会参加に向け某カツラメーカーアデ○ンスに特注したヘアピース(ずら)の製作が大幅に遅れ参加が危ぶまれる。尚、渡辺慶一のズラは出来上がったが250本少ない為、クレームになり再度製作中! USO!
Pc
2003/10/21(火)01:52
■[すぎ]
[亀の湯&花の湯]
愛好会の杉山です!斗光君波さん元気っすか?亀の湯はかなり前にやめましたが花の湯は健在です。風呂上がりのどぅだ〜飲み!真冬恒例のタオルブンブン振り回し(タオルを凍らせる)シャンプーして髪を流していると又シャンプーかけられて何回洗っても泡、泡!髪の毛バリバリ
お陰様で近頃髪の毛が…
i* 2003/10/20(月)09:38
■[管理人]
[任せちゃって〜]
弥生ちゃん <
同窓会の様子は写真も沢山掲載する予定ですのでお楽しみに!
弥生ちゃんの最近の写真も写メしてくださいよ〜
集合写真の右上に載せちゃうからサァ。。。(^0^;)
(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)v(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^o^)/
(^-^)(^-^)(^-^)v(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^o^)/ こんな感じっすかねぇ
Pc
2003/10/17(金)13:55
■[なみさん]
[下田さーん!]
バスケ部のなみさんだよー。弥生ちゃんちに遊びに行っておやつに出たおにぎり!つやつやでチョーおいしかったの憶えてルー!お母さんもお姉さんみたいに若かったよねー。
i*
2003/10/16(木)08:38
■[ガムシ]
[あ〜]
下田さんだ〜。覚えてるぞぉ。福岡ちと遠いなあ。博多の森競技場かダイエー戦なら行く機会もあるかも☆(゚o゚(C=(-_-#
ez
2003/10/15(水)22:35
■[弥生です]
[覚えてますか?]
お久しぶりです。バスケ部だった下田です。今は九州福岡にいます、と言う事で残念ながら同窓会出席できません。(;_;)
みんな元気かな?是非、同窓会の様子をホームページに載せてくださいね。楽しみにしています。
i*
2003/10/15(水)19:58
■[なみさん]
[八王子は田舎じゃない]
三鷹は都会な気がする。住んでた時は田舎だと思ってたけど。中央線沿いは田舎じゃないよー。西武新宿線知ってる?そのまた向こうの西武池袋線なんかしらないでしょ?東久留米って東京なのに郵便番号書かないと九州に小包みがいっちゃうんだよ。東久留米より東寄りのくせに西東京市とか出来ちゃうし影薄いよね(;∩;)でもスタバも31アイスもあるよ。新居君の子供ってなんか秀才なんだろうねー。PS.斗光君と亀の湯で親睦を深めていた方々元気ですかー。
i*
2003/10/15(水)07:32
■[まるこ]
[クラウン]
南口のクラウン、あるにはあるけどケーキとかはもうないんだよね。軽食ばっかりって感じかな、でもテーブルとか椅子は昔のままだよ。
北口にもクラウンあったよね。 今はまだだけど、そう遠くない未来に孫ができるかも・・って人はいるみたいよ。
Pc
2003/10/14(火)10:01
■[新居]
[部活]
四中のHP覗いたら、バスケ部もバレー部の健在のようです。
前にも一度書いたけど、うちの場合は上のガキが丁度中三。さすがに孫は・・・(笑)
Pc
2003/10/12(日)20:20
■[なみさん]
[!]
クラウン!斗光君と一番最初に入った喫茶店だ。三鷹に行くのは車だから駅前なかなか歩けないからなあ。ところでもう孫のいる人とかいるのかな?
i*
2003/10/12(日)20:13
■[忍です]
[かっちょいい〜]
なみさんもマルコもすてきだったよぉ〜ん♪バスケやってるなみさんもアタックする時のマルコも人が違って…
ほんとスポーツウーマンって感じでサ 今も目に浮かびます。 私なんてなぁ〜んもなし(>_<)
だからコロッケに30個にメンチ5個とか買い占める人になっちゃったのかしら?なんせ八王子の山奥に引っ込んじゃたし(^^ゞ 三鷹に戻りたぁ〜い(T_T)
私クラウンのケーキが食べたい サバリン?だったかサバラン? 洋酒の入ったやつなんだけど美味かった! マルコ荻窪の件私挙手します(^O^)/
i*
2003/10/11(土)19:04
■[まるこ]
[今は・・・]
きゃ〜恥ずかしい!今なんかジャンプしても10cm跳んでるかなぁ?重みで膝痛めそうだよ
トホホ・・・でもさ、女バスのユニフォームカッコ良かったじゃない。今のバレー部はどんなユニフォームなんだろう、と言うよりまだバレー部はあるんだろうか?
Pc
2003/10/11(土)18:34
■[なみさん]
[へぇ〜]
女バレ強かったもんね。練習の記憶より寄り道の記憶の方が多いなー。女バスはカンチョー体操とか無意味な練習してたなー。今ルールだいぶかわったよ。ユニフォームも様変わりした。まるこのアタックかっこよかったの憶えてるよ。私部長だったのに練習は好きなのに試合きらいだったんだ。すぐ5ファールで退場するから。でもバスケ今でもすきだよ。娘たちもやってるし。あれからもう三十年すぎたのか…。天野さん三十個は買いすぎ(((>_<;)(;>_<)))
i*
2003/10/11(土)13:30
■[まるこ]
[荻窪]
荻窪かぁ、今度行ってみよう!杉並区の成田西だか東だかの通り沿いにも「好味屋」があったんだよね・・・パン屋さんだったと思うんだけど、車だったのでチラッと見ただけで確かではないんだ。
バレー部は部活の後にはほとんど寄り道しなかったと思うな、そのかわり日曜日は、ほとんど毎週練習試合だったから、帰りに好味屋で卵焼きの入ったやつかナポリタン食べてたなぁ。今考えると、ものすごい量食べてたような気がするんだけど・・・。今度一緒に荻窪まで行ってくれる人いませんか〜?
Pc
2003/10/10(金)15:42
■[匿名で]
[好味屋]
私の追跡では荻窪タウンセブンにあるニューコーミヤが当時の店だと思います。
同ビルに好味屋という干物屋があるので店名を変えたのかもしれません。
ご確認下さい
洋菓子ソフトクリームのニューコーミヤ
TEL03-3398-8800
食べた感想は個人差があるでしょうから省略します。
Pc
2003/10/10(金)14:09
■[忍]
[懐かし〜ぃやぁ〜ね!]
好味やさんに栃木やさん 懐かしいよね!ソフトクリーム
美味しかった 色々食べてみるけど あの味には出会えないのは淋しいぞぉ〜♪しつこいけど栃木やさんハムカツこれも美味い!娘のお気に入りでぇ〜す
最近お店の人ともお友達(^-^) 揚げ方上手くなったでしょ? とか云われてしまった(^^ゞ マルコの書き込みにあったのは実は… わ・た・しでした
i*
2003/10/10(金)11:25
■[なみさん]
[まるこ♪]
砂場はたしか四中からみかみの方に行って大通り渡って真前にあった。とおもう。店に入って左のチト狭い席によく座った。お金があるときはタンメン食べた。おったぁさんて、四中OBの家がやってたよ。女バスはよく行ってたけど、バレー部はどこ行ってたの?
i*
2003/10/10(金)07:46
■[なみさん]
[(;◇;)好味屋!]
好美屋かな?北口のね!フランスパンのサンドイッチ!卵焼きが入ってたやつ。ホットいもパイアイス添え!あったかいのにチメタクテうまかったなー。吉祥寺の店ももうないのかな?あと八百長の前から駅前どおりに行く道が細かったでしょ、その出口右のモンパリの換気扇から流れる甘いかおり…かぎたい…ラーメンえぐちは全国的な有名店になっちゃったね。
i*
2003/10/10(金)07:33
■
[ソフトクリーム]
コロッケの話で盛り上がっていますが、私が、いまだに夢に出る三鷹の店。こうみや(漢字はわからない)のソフトクリーム。今はもうないのかなぁ。
Pc
2003/10/10(金)00:15
■[ガムシ]
[砂場に]
座布団1枚。やっぱタヌキそばでしょ。しかし砂場もうねーよー。
ez
2003/10/09(木)20:43
■[kamoです]
[サトル&チノチ]
選曲に加えて スタイリスティックス1can`t give
you anything 2sixteen bars3you are beautiful4love is the answer5only you6you
make me feel brand new7you are everything8people make theworld go round9i`m
stone in love with you/10if we hold on togetherダイアナ ロス11can`t help falling in
love UB2012womanジョン レノン13lovin` youミニー リバートン14endless
loveダイア ロス /ライオネル15love ジョンレノン16alfieバァネッサ ウィリアムス17.first of mayビージーズ18to become
oneスパイスガールズあと、ディスコ ナイツ3〜ザ・バラードの曲を全て使いまし
Pc
2003/10/09(木)19:47
■[カミグチ]
[駅前再び]
明日10日19時より三鷹駅前部長会議
招集はガムシなんで議長もガムシ!
341975窓仲間の男女数名で乾杯なんで
時間のある方はご参加くださいね〜
遅刻も早退も下戸もOK!
参加希望は管理人さんへ連絡してネ
Pc
2003/10/09(木)14:37
■[まるこ]
[栃木屋再び]
栃木屋は火曜日がサービスデーで一割引だよ。
まだソース置いてあるから、見て見て!
ある女性幹事は三鷹に来るたびコロッケ30個も買い占めていくので、おばさんに事前に連絡くれって言われたらしい・・・。砂場ってどの辺にあったっけ?私は入った事ないかもしれない。
Pc
2003/10/09(木)11:04
■[なみさん]
[栃木屋ばんざい]
きのうはモモ買ったよ。あの味も絶品だよね。コロッケメンチは生で買って家で揚げてます。今でも店頭にソース置いてあるのかな?今度見なくちゃ。砂場っておぼえてる?もうないよね?もりうどんたしか130円だった。食べたいな。修学旅行だったかな、バスで四中まで帰ってきて荷物重いから学校に置いて砂場に食べに行って、荷物取りに学校に帰ってきたら荷物だけ積んで子供置いてきちゃったのかも!って大騒ぎになったの、私とキヤロル近藤さんとかまてんだよねー違ったかなー?あの頃の制服もう見れないんだよねー。学校もだいぶ変わった?今度寄り道して見てこよ。
i*
2003/10/09(木)10:33
■[忍です]
[ほんと美味しいよね]
皆さん〜お元気ですか?
同窓会楽しみにしてます。今からドキドキ、ワクワクです 私、忘れられちゃってたらどぉ〜しよ? ちょっと不安だったりして… 話は変わりますが
栃木やさんのコロッケ&メンチ私も三鷹に行く度買って帰ります(^-^) お友達にも大人気です。みんなに逢えるの楽しみにしています
i*
2003/10/07(火)01:34
■[まるこ]
[おいしいよね]
なみさん、この間は朝早くから電話で失礼しました。栃木屋、私も時々利用してます。メンチも結構美味しいよね。
ez
2003/10/06(月)16:31
■[稲川]
[ご苦労様です。]
昨日、一昨日と同窓会案内の葉書を配っていただいた方、お忙しい中ありがとうございました。確か、打ち合わせでは、郵送となっていたのに・・・・・。同窓会当日の出席者が1人でも多くなると良いですね。
Pc
2003/10/06(月)07:51
■[なみさん]
[なつかしいね]
幹事の皆様ほんとうにありがとう。すばらしいですね。四中のコロから比べたらお互い別人になった斗光君となみさん(〒-〒)でも、銀婚式まであとちょっと。なかよくやってます。バスケ部のかまてんだけがわからないのは淋しいなー。でてこーいかまてーん!三鷹にはチョコチョコ行ってるよ実家の母の世話をしに。帰りによく栃木屋のコロッケ買ってくよ。同窓会行けるかなー?なんか泣けてくるほどなつかしいよ、更年期かしら…
i*
2003/10/03(金)11:35
■[管理人]
[尋ね人]
3名の方の判明で残り46名!
Pc
2003/09/22(月)09:21
■[管理人]
[尋ね人]
改めカウントダウン開始します
尋ね人50名から早速49名へ!
雨の中尋ね歩いてる皆様ご苦労様です!
Pc
2003/09/21(日)21:32
■[管理人]
[ありがとう]
杉山君!
2名の方の情報はしっかりと受け取りました
ありがとうございました
Pc
2003/09/21(日)16:43
■[新居]
[お久しぶりです]
泊から連絡もらいました。18年ぶりの同窓会だよね。齢44歳、(43歳もいるけど)あの頃の三倍の年になってるかと思うと、感無量。息子が中三で受験の真っ只中。こんなに幼かったかなぁと思う今日この頃。
勤め先は大手町なんで、お近くのかたはご一報を。
では。
Pc
2003/09/20(土)19:35
■[高橋敬一]
[かも〜]
今回も会えないなぁ。来月も東京行くから絶対会おうぜ!
i*
2003/09/18(木)09:29
■[kmo]
[生徒会部活動会]
9月19日の部活動会、ヤンキー部、部長の鴨志田は仕事の終わりが遅いので欠席します。代わりに泊副部長を送ります。しかしx2とても(T
T)ですね。あ〜行きて!!楽しくやって
Pc 2003/09/18(木)07:32
■[kmo]
[生徒会部活動会]
Pc
2003/09/18(木)07:20
■[kamo]
[幼稚園の写真]
見たよ〜!あれってもも組?
今の所はマルコ・シュンジ・ヒロト・ミヤン・の4人マルコは向かって右端に居る子???だよね変わってないネ???もし違ったらm(_
_)mところでみどり組は誰も持って無いの持っている人は管理人に送って下さいね!自分の幼稚園時代の写真を見たいよ〜!誰か無いのお願い探して宜しく(・・)v
Pc
2003/09/18(木)06:54
■[chino]
[ありがとうです]
■[kamo]ちゃんへ
予約どうもありがとうございます。助かります。また、騒ぎましょう。木馬でね。
Pc
2003/09/17(水)23:44
■[kamo]
[幹事会]
11月15日の場所は珈琲家で良いんだよね
マスターに予約を頼んじゃたよ、返事は未だだけど。時間については10月の幹事会で決めましょう。宜しく
Pc
2003/09/17(水)21:20
■[管理人]
[遅くなりましたが・・・]
カモちゃん<
オダマンにアドレス?
勿論OKでしょ!
ご苦労ですがお知らせよろしくお願いします
Pc
2003/09/17(水)11:35
■[管理人]
[凄〜!]
いきなり6名も確認!残り38名です!
Pc
2003/09/15(月)19:23
■[伊原隆]
[ご連絡ありがとうございました]
本日、泊まりさんが家まで訪ねてきてくれて、卒業以来、はじめて四中卒業生としてのコンタクトをとることができました。
暑い中をわざわざご足労いただき、ありがとうございました。
高校時代に神奈川県に引っ越し、就職後も転勤族でマレーシアだのアメリカだの行っていましたが、最近、三鷹に二世帯住宅を建て、戻ってきました。
11月22日を楽しみにしています。
皆様、よろしくお願いいたします。
Pc
2003/09/15(月)17:51
■[茅野]
[事務局だより]
申し訳ないですが、明日書かせてください。本日、疲労気味のため、よろしくお願いします。
尚、19日敬一(高橋)くんが、東京に来るので飲み会を予定しています。詳細は、後日このサイトにて載せます。今週もあるぞ、集合かな!?
Pc
2003/09/15(月)00:51
■[管理人]
[来たよぉ〜]
本日もただ今1名確認!残りの尋ね人は44名になったよぉ〜!
Pc
2003/09/14(日)21:33
■[kamo]
[教えていいのかな?]
昨日は大変お疲れ様でした。
夜の会はとても面白く、相変わらずバカな話で盛り上がり楽しかったです、10月25日も夜の会で盛り上がりましょう是非、是非、他の仲間も夜の会で盛り上がりたい人は茅野ちにメールして(時間は17:00位からスタート終わりは誰かが潰れるまで)それからさ〜小田マンにこのホームページのアドレスて教えてもOKなの?
Pc
2003/09/14(日)12:49
■[ケーマン]
[集会参加]
14時開始ですね。これから出かけます。
名簿は150人位集まったのですね、さて本番は何人集まるかな楽しみです。
Pc
2003/09/13(土)13:36
■[管理人]
[続々!]
更に1名で残り45名だよ〜!(^_^)/眠。。。
Pc
2003/09/13(土)07:08
■[管理人]
[よっつしゃぁあ@]
またまた続けて1名判明〜で残り46名也!
Pc
2003/09/12(金)18:08
■[kamo]
[人数は?]
今晩は、茅野ちゃん嬉しいね。皆のガンバリで仲間が見かって私も嬉しい限りです。ところで何人位???150人位になりました。
必ず皆が喜んでくれる物に使用ネ。
出来れば多くの仲間に会いたいです。
22日の同窓会に皆に会ってあの頃の懐かしい時代話で盛り上がりたいね。そして皆にとって楽しく、素晴らし想い出に成ると思います。
皆、頑張ろう
Pc
2003/09/11(木)23:33
■[管理人]
[うぴょぉぉ]
続けて又1名判明!残り47名(^0^)v
Pc
2003/09/11(木)23:24
■[管理人]
[おおおぉ]
本日またまた1名判明〜残り48名〜!
Pc
2003/09/11(木)22:35
■[松下祐子]
[お久しぶりです。]
幹事の皆さんご苦労様です。そしてありがとうございます(^_^)掲示板に懐かしい名前がたくさんあって、中学時代を思い出しました。四中には二人の子供もお世話になっています。22日楽しみにしていますね!
i*
2003/09/11(木)20:41
■[中島
悟]
[だ〜れ?]
すみません。゛カッツァん゛て、誰?
そういえば、三小前の゛みかみ゛が八末で閉店したよ。なんか淋しいなぁ〜。
i*
2003/09/10(水)23:16
■[管理人]
[ご苦労様です]
幹事さん方の日々の奔走により本日また5名の所在が判明しました。嬉しい限りです!本番までに全員に連絡ができると良いですね!あと49名〜!(^0^)
Pc
2003/09/10(水)23:15
■[岩田秀子]
[管理人から転送]
真田さんよりこの掲示板のことを教えてもらいました。4中懐かしい。22日は休みを取ってい行きます。しかししかし、この頃?老化現象激しくなかなか名前とお顔が一致しなくて、初対面にならないようアルバムを見て思い出そうと思っています。
Pc
2003/09/06(土)22:59
■[嵯峨康生]
[元気(かもへ)]
一日おきに透析はしているけど元気だよ。
13日は行けたら行けます。そりゃそうだけど。
今何してるんだ午前1:41分まだ飲んでいるのか。
Pc
2003/09/06(土)01:40
■[kamo]
[元気してる]
体の調子はいいのかな?
今度会えるのを楽しみにしていましす。
13日に顔見せに来いよ
Pc
2003/09/05(金)22:46
■[kamo]
[元気してる]
Pc
2003/09/05(金)22:41
■[嵯峨康生]
[加賀屋]
昔、10年以上前から思っているんだけど。
加賀屋の焼酎はビンのふたが開いて出てくるの知ってた。(ビンも使いまわし)そして25度のラベルがあるけど、自分としては、25度はないと感じるんだな。実際飲んでても酔い加減が遅いんだ。お酒が好きなやつもそう言ってた。水割りだよ。今度「生」で飲んでみて。
Pc
2003/09/05(金)22:07
■[カミグチ]
[お誘い]
まるこご苦労様でした!
突然だが本日1930からミタカガします!
時間ある方はいらっしゃいませ〜(^0^)/
Pc
2003/09/05(金)16:56
■[まるこ]
[みつけた!]
皆様お疲れ〜
小野塚ひろ子さんをみつけました。今日はけっこう収穫がありました、取りまとめて茅野君に送りますのでよろしく。
ez
2003/09/05(金)14:37
■[kamo]
[皆様絵へ]
13日、珈琲家はOKです。14:00から三鷹四中クラス会で入ってます。
Pc
2003/09/03(水)22:15
■[ガムシ]
[ちのくんおつかれ]
ちのくんお疲れ様です。企画の件でちと相談したいこと有、メルします。
ez
2003/09/02(火)23:35
■[事務局(ちの)]
[男子、注目!]
本日、女子部のかたから、新たに名簿が来ました。
電話がけ等でがんばっていただいてます。忙しいとは思いますが、男子もがんばって下さい。
i*
2003/09/02(火)22:51
■[芦川]
[UOより転送
管理人]
8月30日は、ゴメンナサイ。失礼しました。一カ月前くらいから仕事が忙しくなり、仕事も休めなくなり、徹夜はあるは、家には、3,4時間寝に帰るような状況でした。今週でなんとかなりそうです。次回は参加しますのでよろしくお願いします。
Pc
2003/09/02(火)09:13
■[ちの]
[事務局からのご報告]
場所の方は、正式に依頼してきました。内金はない形でできました。詳細は、13日にお伝えします。尚、15:00より、受付可能にしましたが、時間の交渉はここまでが限界でした。尚、スタッフの方は14:30より入場可能です。
以上
Pc
2003/09/01(月)23:20
■[ちの]
[その2]
続きです。
・次回
9月13日14:00〜同場所にて
案内状内容確認、および対象者確定、
各担当者の決定、作業分担、スケジュール,等
以上
Pc
2003/08/31(日)01:10
■[ちの]
[本日打ち合わせについて]
本日は、お疲れ様でした。第一部、第二部と長丁場でしたが、楽しかったですね。
とりあえず、本日の決定事項等を報告します。
・場所について
三鷹ホテル ベルモンド (決定)
・時間
15:30〜 3時間 (一応もう少し早くできるか検討するが、ほぼ決定)
・二次会について
人数がわからないので、場所の確保が
難しいが、三鷹の居酒屋を検討中。
・予算
大体目安として、1次会は5000円強
2次会に関しても、事前に出欠を取り、
決めます。次回の打ち合わせまでには、
おおよそ決まります。
・対象者の洗い出し
再度、お願いします。現在110名程度
i-chino@parkcity.ne.jp
まで
・スタッフ
主幹事 鈴木哲雄
幹事 鴨志田、泊、芦川、天野、丸藤
事務局 茅野
会計 稲川
※女性に関しては、旧姓で記述
・当日の作業分担
受付 天野、丸藤
司会/進行 ????
挨拶 主幹事(鈴木)
Pc
2003/08/31(日)01:09
■[嵯峨康生]
[事前会議]
今日8月30日行けませんでした。
幹事さんよろしくお願いします。
Pc
2003/08/30(土)16:47
■[きみえ]
[↓]
80へぇ〜
Pc
2003/08/30(土)10:23
■[カミグチ]
[嵯峨ちゃん〜]
疑問はモットモっすね!けど私含め判ってる人は少ないんだろ(^^)
まぁ代表は必要だろうがみんなで協力して盛り上がれれば良いかと理解してます
あくまで私見だが・・・
★ B小代表・・・テッパン 補佐 芦川
★ F小代表・・・鴨 補佐 泊
★ 名簿担当 チノッチ
↑以上が幹事で以下はお手伝い。。。
本番までに打合せに顔をだした人は全てパシリだろ!
だから嵯峨もカミグチもパシリって事じゃないすかぁ
以上確認は必要だろから間違ってたら訂正願いますよぉ〜!>幹事5名様(^0^)
Pc
2003/08/27(水)11:45
■[嵯峨康生]
[幹事]
いまさら初歩的な事で申し訳有りませんが、8月30日は幹事会なのでしょうか。そして、幹事は誰になっているのでしょうか。それとも集まれる人間が幹事ということですか?茅野は幹事だということだけはわかっています。上口が幹事さんの立替分等書きこんでいるので教えて下さい。
Pc
2003/08/27(水)01:06
■[きみえ]
[お疲れ〜]
チノッチ猛暑の中ご苦労様でしたぁ!
ビール1本!
準備片付けまでしなきゃは問題外だよね〜
場合によってはホテル会館以外でどこかの飲食店貸切なんてどでしょか?
参加人数キャパ考えると難しいかな…
Pc
2003/08/26(火)21:41
■[ちの]
[会場候補:産業プラザ]
一応、別の候補場所である産業プラザに行ってきたけど、イベント等の場所貸しで、設置や後始末は自分たちだって。
料理は、ケータリングサービスを利用してくださいとのこと。値段も安くはなかったよ。
30日に報告するね。
以上、暑かったよ。
Pc
2003/08/26(火)14:24
■[上口]
[ご苦労様です]
場所的にも良いですね!
もう少し交渉して下がった部分を幹事さんの
立替える交通費、通信費に充てては如何でしょうか・・・
ホテル ベルモンド
Pc
2003/08/25(月)16:35
■[ちの]
[場所について]
たった今、ベルモンドに交渉にいきました。
開始時間が15:30になるけど、どうでしょう。時間は3時間可能です。
料理は軽食(サンドイッチとか、オードブル)フリードリンク(ビール、ウイスキー又は焼酎、ソフトドリンク)で現在、一人5500円です。まうちょっと頑張ります。
i*
2003/08/25(月)15:57
■[きみえ]
[プチモンド]
イベント的にも華があって
すごい捨てがたい魅力あるよね〜
けど場所だけが問題かぁ…
あと予算と予約とれるかの問題もだね!
Pc
2003/08/24(日)23:11
■[嵯峨康生]
[同窓会]
1次会はやはり5000円位がいいと私も思います。その予算位で出来る場所を探しましょう。幹事は大変だけど今後につなげるためにみんなでがんばろう。茅野よろしく。
Pc
2003/08/24(日)16:49
■[きみえ]
一次会費用は\5000程度が無難?
一部帰宅組はいるだろうけど
かなりの人数が二次会へ流れそうだね〜!
20年近くぶりの同窓会だし
時間都合つけてくる人多数じゃん?…ってアタシだけ?
そう考えると一次→二次の移動もポイントだよね!
Pc
2003/08/24(日)14:56
■[高橋敬一]
[昨夜はどうも]
今広島に着きました。13時間かかりました。ヘトヘト=あとはヨロシク
i*
2003/08/24(日)00:19
■[嵯峨康生]
[同窓会]
チョット気がついたんですが、駅から遠いいけど、三鷹市役所にある伊勢丹プチモンドは店を貸切できます。すしの出店とか(その場で握る)、ローストビーフの切り分けとかその場でやってくれます。
値段は覚えていませんが(そんなに高くないと思う)80人位は入れて立食形式です。組合の「旗開き」で使っていて日本酒の鏡開き・大抽選会とかやっています。次の店への移動を考えるといまいちですが。
Pc
2003/08/23(土)20:17
■[ちの]
[楽しいね]
打ち合わせが別の話題で盛り上がっておもしろかったね。
だんだんと「○○ちゃんのおかあさん」とか「△△くんのおとうさん」と呼ばれてきているけど、みんな当時とかわらず、呼び合いうれしいね。この調子で本番もまたその後も継続して開催していきましょう。どんどん意見ください。
Pc
2003/08/23(土)13:02
■[ひでや]
[↓同感だな]
確かに紀美江ちゃん言うとおり1次会の2〜3時間はアッ!って間だろうからね。。。
サンドイッチとビールとか?(^^:
30日の打合せでつめましょうぜぃ
Pc
2003/08/23(土)13:01
■[きみえ]
皆さん0822熱い夜をありがとう
1122はやはり低い金額設定がよいのでは?
気楽に参加しやすいし
ドタキャンのリスクも↓になるし
なにより一次会はおそらく飲食する暇もなく時間が過ぎると思われ
乾杯とごく軽食で充分かな…と!
二次会以降でジックリ美酒!を提案しま〜す
それぞれが「今」嬉しい気持ちになれたら最高だよね
Pc
2003/08/23(土)12:00
■[嵯峨康生]
[加賀屋]
今日はみんなに会えて良かったです。
同窓会に向けてみんなが、がんばっているのがなんだか嬉しかったです。僕も出来る限り協力しますので同窓会が成功するようがんばりましょう。康生
Pc
2003/08/23(土)00:16
■[加賀屋]
Pc
2003/08/23(土)00:12
■[ガムシ]
[22日の住所]
加賀屋は武蔵野市中町1-9-8で三鷹駅北口徒歩5分、東急ストア左折。TEL
0422-51-2811
ez
2003/08/21(木)23:41
■[ガムシ]
[新サイトおめ〜]
新サイト開設おめでとうございます。皆さまのクチコミにガムシも少し参加させてください。
ez
2003/08/21(木)23:09
■[管理人]
[開設します]
改めまして 341975 3鷹4中1975年卒業の仲間のサイトを立ち上げましたのでよろしくお願いします
Pc
2003/08/21(木)21:41